top_11_5_fukuvi0254.jpg top_11_5_fukuvi0335.jpg top_11_5_fukuvi0536_20250312190824739.jpg
NEWS
2025.04.07  NEURAUM(ノイラウム)ブランドサイトをオープンしました

VIEW MORE

Create New Public

新しい風景を描こう

ノイラウムで創造する新しい公共空間。 その風景を退屈な世界から解放させ、 人々にかけがえのない体験価値を与える。 ノイラウムはまちを彩る画材だ。 自由に描こう、デザインしよう。 ノイラウムでパブリックスペースの 概念をアップデートしていこう。 

Design Concept

デザインコンセプト

シンプルな形と豊かな色彩で
まちを自由にデザインする

ノイラウムの製品は全て、過剰な装飾を排除し、機能性を突き詰めたデザインで設計されています。3色の再生木材と9色のアルミニウム製フレームの組み合わせによって、まちを豊かに彩ります。
画一的に限られた範囲で選定されてきたパブリックスペース向け製品の自由度を高め、誰もがより楽しく思い通りに、好みに合った空間をデザインできる状況を作り出し、新しい風景を描きます。

concept_product.jpg concept_product.jpg

上から順に、 Dark Brown(ダークブラウン)、 Gray(グレー)、 Light Brown(ライトブラウン)。

Environment +
Wood technology

環境への配慮、プラスッドMの機能

再生木材「プラスッドM

「プラスッドM」は、フクビ化学工業が独自技術で生産する強靭で耐久性の高い再生木材(木粉と樹脂の複合素材)です。木の質感と樹脂の特性である耐久性を併せ持ち、雨・風・光に直接さらされる過酷な屋外環境でも安心して長く使用することができます。ノイラウムの製品は「プラスッドM」を使用しています。

Square bollard SB11 を除く。

間伐材の有効活用

「プラスッドM」は、福井県の森で採れた間伐材を木粉化し原料に活用しています。地域の間伐材を守る森林組合と一緒に原料を製造しています。

自己消火性

「プラスッドM」は、独自の配合技術によって火元を離すと火が自然に消える性質(自己消火性)を有しており、火災に対する安全性に配慮しています。

高耐候性

「プラスッドM」は、天然木に比べて色変化が少なく、美しさを長期間保つことができます。天然木のようなささくれや干割れもなく、安心して使用することができます。

強靭性

「プラスッドM」は中身の詰まった中実・無垢形状の再生木材です。表層・中間層・コア層の3層の断面構成で衝撃に強く、割れにくいという特徴があります。
 

Lineup

製品ラインナップ

スマートさと機能美を極めた製品デザイン

再生木材と、スマートなアルミフレームによるシンプルで機能的な構造は、設置された環境の中で違和感なく調和します。また、見た目に反して屋外家具としての充分な耐久性も備わっており、質実剛健と呼ぶにふさわしいプロダクトです。

Color

選べるカラー

3色の再生木材と
9色のアルミフレームで
自由自在な彩りを

ライトブラウン・ダークブラウン・グレーの木材に、ダスティー・ビビッド・モノの3種類のトーンのアルミフレームをアクセントカラーとして加えることで、洒脱な空間から落ち着いた世界まで、環境やシチュエーションにあわせた自由な風景づくりが可能です。
 

 

Option

自由なデザインを加速させる2つのオプション

刻印

レーザーを使った刻印でさまざまな文字や絵、模様を入れることが可能です。面積により費用が変動しますので別途お問い合わせください。
 

手すり

ハイバックベンチHB31、フラットベンチFB32について手すりを座面の両端部、中央、3等分した位置に取り付けることが可能です。
 

Gallery